液体ガラスとは、木材の弱点(トゲ、ささくれ、カビ、腐り、汚れ、傷み、燃える、シロアリ等)を克服する世界初の塗料技術です。
微粒子化(コロイド化)されたシリケート組成液に改良を重ねることで有機物との密着性を向上。
着色性、伸縮性、屈曲性に優れ、環境負荷の少ない全く新しい素材です。
液体ガラス塗料は、世界遺産・厳島神社ほか全国の神社、仏閣、木造建築物、ウッドデッキなど幅広い木材に拡がってきています。
また、「夢の鍵」や「新・情報7daysニュースキャスター」等のメディアでも紹介され、文化遺産を守るこの技術に期待が寄せられています。
弊社、岡本建装(株)は、この度、(株)ニッコーの指定技術講習会と試験を経て、液体ガラスの代理店に認定されました。
「液体ガラス」に関するご相談やご用命は、岡本建装(株)へお気軽にお問合せください。
![]() |
![]() |
![]() |
<液体ガラスの主な特徴とポイント>
木に永遠力!腐る、割れる、反る、トゲ、ささくれ、燃える、などの木の弱点を克服します。
木はよみがえる!一瞬で汚れや変色を消し去ることができます!
木にさまざまな表情を作り出せます!伝統を感じさせる建造物や和のテイストを活かした木の風合いを演出できます!
液体ガラスは無機質であり、安全であり医学的にも安心です!
液体ガラスの主な商品をご紹介します。液体ガラスは、あらゆる場所で安定した効果を発揮します。
難燃性・抗菌性がある液体ガラスのベースになるのが「木あじ」です。
水性無機系塗料『木あじ』は、木材に塗ることで水や化学薬品の浸入を阻止します。
また、撥水効果による風合いの保護・防汚・防水対策や、木材のささくれやトゲの防止、滑り止めなど木材の改質に役立ちます。
「幼稚園・保育園等の木製デッキ」や「横浜大さん橋屋上ウッドデッキ」にも採用され、ささくれ・トゲ・滑り止めの問題を解決しています。
木材用ガラス塗料「テリオスウッド」は、木材の弱点である劣化によるササクレや変色を防止する屋外用トップコートです。
抗菌性・抗カビ性・防ダニ性を有する木材塗料で、完全無機質によるガラス膜がフローリングの擦り傷を防止します。
有機成分を除去していますので、集会場や温泉施設、食品工場などでも安心してご利用いただけます。
(株)ニッコーの防炎材『ファイアーカット』の主な機能は、木や繊維を燃えなくするところにあります。
このような材料は他社にもありますが、一般的に防炎材を塗ると白くなる白華現象を起こし見栄えが悪くなり困ります。
しかし、防炎材ファイアーカットなら白華現象を起こしません。
もし、飛び火で火災にあっても燃えない、建物の安全を守り安心して使える。それが液体ガラスの技術を使った『ファイアーカット』です。
現在、有名な神社・仏閣・観光スポットを含め全国で活用され、液体ガラスは木材の最大の悩みである火からも守ることに成功しています。
「クリスタルストーン」は、コンクリートの透湿性改質剤です。(無溶剤・完全無機質成分)
長期耐候性・耐水性・耐薬品性・不燃性に優れ、コンクリートの寿命を飛躍的に延ばします。
「テリオスコート」は、専用のプライマーを使用することで、金属・タイル・石材・木材等の様々な基材に対応可能!
タイル・石材の汚れ、劣化、落書き防止、保護コーティングに最適です。
また、大腸菌、黄色ブドウ球菌、カビ、コケなどの防止にも役立ちます。
「タックルA」「タックルB」は、水質汚濁防止法もクリアしている、毒性のない安心・安全な木材用洗浄剤です。
劣化した木材を簡単に白木に戻せる驚きの技術!
タイルやレンガにも応用でき、安全性が求められる現場にも最適です。
液体ガラスの主な施工事例をご紹介します。様々な場所で液体ガラスは採用されています。
厳島神社大鳥居 | 横浜大さん橋 | 隈研吾氏設計監修 | 浅草西参道商店街 | 戸越銀座駅ホーム |
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「液体ガラス」その他の施工事例
液体ガラスはメディアでも紹介されています。
2018年12月16日(土曜)放送の「夢の鍵」(BS-TBS)のご紹介動画をご覧ください。
2018年3月4日(金曜)放送の「革新のイズム」(BSフジ)のご紹介動画をご覧ください。
以上のように、液体ガラスは世界初の塗料技術としてメディアでも紹介され、文化遺産を守るこの技術に期待が寄せられています。
現在では、液体ガラスは世界遺産・厳島神社ほか全国の神社、仏閣、木造建築物、ウッドデッキなど幅広い木材に拡がってきています。
弊社、岡本建装(株)は、液体ガラスの開発メーカー、株式会社ニッコーの認定施工販売店です。
液体ガラスに興味をお持ちの方は、お気軽にお問合せください。
液体ガラスの技術で、木材・コンクリート・外壁等の保護・強化を実現します。